フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
chuuta_wp
キーマスター桑田さん、かなり上達していると思います!
ハイライトの入れ方や白の修正方法も良く出来ています。
今回気になる点は左目の目線と左のおでこの部分に違和感があります。最後は描いている時の目線とは違った目線で見てみると良いです。例えば遠く離れて見てみて、目線は合っているか?とか表情はどの様にに感じるか?などをチェックしてみて下さい。
それと髪の毛はホワイトで描いてから影を入れると良いですよ。
chuuta_wp
キーマスター頑張ってますね!エアブラシの操作もだいぶ上手になってますし、色の使い方もかなり理解出来ている様です。
アドバイス的には3点あります。まず頭の上に白のミストがはみ出し過ぎている部分をもう少しエアブラシの向きや距離を考えてミストがはみ出ない様に工夫した方が良いです。この先も同じ様な場面が沢山出て来ますので、次回似た様な場面が出て来たら気を付けてペイントしてみて下さい。今回のは宇宙の部分にプルシャンブルーでミストをなじませて、再度ホワイトでハイライトを入れると良いです。
細かい部分を描く時に希釈が多分濃いです。色が濃く出過ぎてますので希釈を大目にして濃さを調整してみて下さいね。
濃い部分は中間色をもっと濃く入れると良いです。影のグレーはただのグレーではなくて色味の付いたグレー(今回の場合は青味)に見えるまでペイントすると良いですよ。
次回は波の絵もチャレンジしてみて下さい!技術的には波の絵を描けるレベルまで来ていると思いますよ。
chuuta_wp
キーマスター①革にBrusherアクアで問題無いですよ。密着剤も必要ありません。
②に関しては一つ前のトピックで同じ質問の返信をしましたので見て下さい。
③長年使っているとどうしても塗料が割れたり、場所によっては剥がれたりしますので、予めお客さんに了承ももらってから描くと良いですよ。
また、こちらでは作品もUP出来ますので、たまには見せて下さいね。
chuuta_wp
キーマスターまず革と布は密着剤無しでも大丈夫ですが、布は洗濯をすると色落ちしてしまうと思います。
革の場合はコーティングをすると耐久性がかなり上がります。Brusherアクアのウォータークリヤーでは艶が出てしますので、革用のウレタントップコートを吹くと良いですよ。
https://www.lized.jpn.com/items/9424622
実際名古屋校の生徒さんが革にBrusherアクアで絵を描き、その上にトップコートとして使用しています。
エナメルは微妙な所ですね。最低でも密着剤は必要だと思いますが、一度試してからペイントして下さい。ミッチャクロンは油性でも大丈夫です。水性と油性なのでしっかり乾かして溶剤を抜いてからペイントする事が大事なんですが、逆に乾かし過ぎると密着効果が無くなってしまいます。30分位乾燥させてからが良いと思います。水性密着剤を持っているんでしたら、水性同士なので相性は良いですね。
chuuta_wp
キーマスターがんばりましたね!とても良く描けていると思います。
赤の色合いも深く入っていますし、バンパーのメッキ感もしっかり出ていてコントラストの調整が上手に出来ています。エッジのシャープさも問題ありません。
画像では悪い所は見当たりませんが、しいて言うならばハイライトのボケ具合が少し気になります。1度シャープに入れてからぼかすと、より光の効果を出せると思います。
あとは赤い部分に飛んでしまった白のミストは赤で消すと気にならなくなりますよ。
また何か描いたら見せて下さいね。
chuuta_wp
キーマスターA3程度ならビューティー4で大丈夫だと思いますよ。ただ、エアブラシで吹く場合かなり重ねないと塗装肌が良くなりません。ウォータークリヤーは吹くと乳白色になりますので(乾くと透明になります)、ウォータークリヤーの使用方法のページの画像の様な色になる位塗り重ねて下さい。
重ね過ぎると垂れるので、他の部分で練習してから本番を吹いて下さいね。
ウォータークリヤーは2液なので、エアブラシは使い分けた方が良いですね。水道でも洗えますので、ニードルも抜いて水でジャブジャブ洗って下さい。
chuuta_wp
キーマスター桑田さん、投稿メールに気付かずお返事が大幅に遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
まず桑田さんの持っているコンプレッサーではスプレーガンを使用する事は出来ません。スプレーガンを使うには最低でもエアブラシ用のコンプレッサーの10倍以上パワーが必要です。ホームセンターに売っている一番大きなコンプレッサー(2馬力)でギリギリといった所です。スプレーガンの中にも低い空気量で使用出来る機種もありますので、その場合は機種を教えますのでまたご連絡下さい。
小物でしたらエアブラシでもクリヤーを吹く事が出来ます。その場合はなるべく大きな口径のエアブラシを使用します。エアテックスでしたらビューティー4の0.5mm辺りが良いと思いますよ。エアブラシで吹く場合の最大面積は頑張ってA3位でしょうか?
それと先週位に水性のクリヤーが発売されました。油性のクリヤーを自宅で吹くのはかなりキツいと思いますので、水性のクリヤーを使用すると良いですよ。この水性のクリヤーはBrtusherアクア専用です。他の塗膜の上には使用出来ないのでご注意下さい。
Brusherアクアウォータークリヤー
https://brusheraqua.com/aqueous-urethane-clear
chuuta_wp
キーマスター桑田さん、お久しぶりです。
スプレーガンは種類が沢山あります。まず何を対象に吹くのかと、持っているコンプレッサーの大きさにもよります。
何を吹くのかと、コンプレッサーは毎分何Lの吐出量があるか教えて下さいね。
chuuta_wp
キーマスターご購入ありがとうございました。
新しいアカウントは削除しておきますので、以前のアカウントでコンテンツをお楽しみ下さい。
chuuta_wp
キーマスター原因が分かりました。会員レベルごとの設定がリセットされていました。こちらの不手際でお手数お掛けして申し訳ありませんでした。
明日すべて直す予定ですが、とりあえず購入ページは下記のアドレスからお入り下さい。
chuuta_wp
キーマスターお忙しい中、何度もすみません。
掲載内容から、現状も購入できるようですが、ボタンが見当たりません。
よろしくお願い致します。
chuuta_wp
キーマスターリンクが無効になっていますね。原因を探して直しておきます。
コンテンツの購入ボタンのリンク先はログインした時に表示される最初のページにリンクしますので、一度ログアウトして再度ログインしても同じページに辿り着きます。
タイトルに「TOP」と付くページが購入ページです。
とりあえずはこの方法で購入ページを表示してみて下さい。
それと今購入すると5,500円ですので、是非購入をご検討下さい。完成したら6,800円とする予定です。
chuuta_wp
キーマスターこちらのページはPayPalでのお支払いに抵抗のある方が銀行振込でお支払いするページです。
購入ページはログインした最初のページになります。既にログインしている場合は一度ログアウトしてから再度ログインすると購入ページが表示されます。
新規登録もされた様ですが、新規のアカウントで購入された場合、元のアカウントでも見れる様に手動で設定出来ますので、もしご希望でしたらこちらでお伝え下さい。
購入方法が複雑で申し訳ありません。このサイトはすべて私が製作しましたので、もっと分かり易く改良する予定です。
chuuta_wp
キーマスターアカウントを変更したところ、正常に出てきました。
もしできれば、元のアカウントで購入したいですが、そのままでも大丈夫です。お騒がせしました?♂️
chuuta_wp
キーマスターお返事遅れて申し訳ありませんでした。
購入ボタンはログインした最初のページにあります。(下記の画像を参照)
会員レベルごとにこちらのページがあり、とても複雑にページが構成されていますが、今確認した所購入ボタンはしっかりと設置されていました。
こちらのページのBuy nowのボタンを押して下さい。
ただ、カーグラフィック編は製作途中です。画像と動画は見れますが、説明テキストが製作中です。それでも良ければご購入下さい。また、販売価格は現在5,500円となっていますが、動画撮影時間が40時間を超えしまいまして、サーバーの負荷などを考えると、もう少し高い価格設定にする予定です。
-
投稿者投稿